1歳~3歳くらいの間、子供の食べこぼしはとても多いですね。
我が家の1歳の息子も絶賛食べこぼし盛りです。
1歳を過ぎて、自分で食べたい!という気持ちが芽生え、
手づかみで食べたり、慣れないフォークやスプーンで食べる姿は、
子供の成長を感じて嬉しい場面ですが、毎日の洗濯が大変に…
そして、離乳食を始める時にはつけてくれていたエプロンも嫌がるようになり…
しかも、子供は汚れが目立ちやすいケチャップ系やカレーなどの食事が好きという…。
洗濯できれいに落としたいけど、子供の世話で疲れきってしまい、
洗濯石鹸で予洗いしたり、漂白剤につけこむ気力はなく、
もういいやと水でさっと流すだけで洗濯機に…。
しかし、それでは汚れが落ちていなくて、これではだめだ!と思い、
お風呂に入る時に一緒にお風呂場でボディーソープで洗うことにしたら、とても簡単にシミ抜きできるようになりました!
そして、3歳の娘はお洗濯ごっこのようで楽しいようで、お風呂での遊びも1つ増えお風呂の時間がより楽しくなりました!
それでは、お風呂で食べこぼし汚れのシミ抜きをする具体的な方法と、一般的な食べこぼし汚れのシミ抜き方法について、ご紹介したいと思います!
もくじ
簡単きれい!お風呂で食べこぼし汚れのシミ抜き!
お風呂でボディーソープを使ってシミ抜きをするメリット4つ
1.お湯で洗うことができるので、よく汚れが落ちる!
2.予洗いの時間を別に取らずに、お風呂で済ませることができて時短!
3.ボディーソープなので、子供が触っても大丈夫
(私の感覚では、下に書く一般的なシミ抜き方法と同じかそれ以上に
ボディーソープでも汚れが落ちると思います)
4.子供の遊びにもなり、洗濯の体験ができる
具体的な方法
1.お風呂に入ったら洗面器にお湯をいれてつけておく
2.身体を洗ったり湯船につかるなどで少し経ったら(5分程で大丈夫だと思います)
食べこぼし部分に直接ボディーソープの原液をつけて、もみ洗いする。
3.すすいで、汚れが残っている場合は、もう一度ボディーソープをつけて洗う。
4.すすいだら、しぼって洗濯機の中へ
(洗濯機の中に濡れているものをいれたくない場合は、洗濯機の近くに置いておいて翌朝いれる)
使用するボディーソープは、ごくごく普通のボディーソープです。
実際の写真
この日の夕食は、ミートソースパスタでした。
before
after
かなり汚れが落ちているのがわかると思います!
afterも汚い!? 実は…ちゃんと予洗いでシミ抜きをしていない時期もあったので、
その時のシミは今でも完全には落ちない状態になってしまっています…汗
今日のミートソースの汚れは、だいたい落ちたと思います!
上の写真のafterがきれいじゃなかったので…写真追加しました。↓
before
after
お風呂で洗う方法で、しっかり落ちました!
この、お湯×ボディーソープ@お風呂 は、かなり良い方法だと思いますが、ふつうに洗剤で予洗いをする余裕がある方は、下記のような食べこぼしのシミ抜き方法があります!
一般的な食べこぼし汚れのシミ抜き方法
酸素系漂白剤(液体)
花王のワイドハイターEXパワーや、ライオンのブライトWなどの、色柄ものにも使える漂白剤です。
使い方は、
1.洗濯機に洗剤と一緒にいれる
2.汚れに原液を直接つけて、放置せずにすぐ洗う
3.洗剤と一緒につけおく(2時間以内)
の3つの方法があります。
シミ抜きの効果が高いのは、2か3の方法だと思います。
酸素系漂白剤(粉末)
シャボン玉の酸素系漂白剤は、60℃のお湯に溶かしてつけこむと、汚れが本当によく落ちます!
除菌もできるので、においもしっかりとってくれます。
ボディーソープで落ちない汚れは、この酸素系漂白剤を使っています。
ウタマロ石鹸
靴下の泥汚れ落としで有名なウタマロ石鹸、食べこぼし汚れを落とすのにも使えます!
食べこぼしの部分を軽く流した後に、ウタマロ石鹸をこすりつけてブラシでこするかもみ洗いすると、
きれいになります!
食器用洗剤
食べ物の汚れを落とす洗剤と言えば…そう!食器洗剤です!
食器洗剤は、食べ物の汚れを落とすのに適しているので、
食べこぼし汚れのシミ抜きにも使えます。
食べこぼし部分の軽く流した後に、原液をつけてブラシでこするかもみ洗いをします。
軽い汚れであれば、原液をつけておくだけでも落ちます!
最後に
小さい子を抱えての家事は、とにかく時短で自分(お母さん)の負担を減らすことが大事だと思います。
食べこぼしがひどくて洗濯の手間が増えることに苛立つよりは、
汚れ落ちが完璧でなくても、簡単できれいになる方がいいかなと思います。
この、お風呂でボディーソープを使ってシミ抜きをする方法は、汚れ落ちもよくおすすめなので、
よかったらぜひ試してみてください。
コメントを残す