記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新築玄関の照明スイッチの位置で失敗!ベストな位置にするには?

玄関の照明スイッチの位置で失敗!

玄関の照明スイッチの位置を決めるポイントはある?

 

玄関の近くだったらどこでもいい?

この記事では、これから家を建てる方で玄関の照明スイッチの位置でお悩みの方へ、

この記事の内容

  • 我が家の玄関照明スイッチの位置の失敗&困ったポイント
  • 玄関照明スイッチの位置を決めるポイント2つ

ついてお伝えします。

我が家は家を建てる時に、玄関の照明スイッチの位置について、ハウスメーカーの方から提案を受けて話し合ったうえでスイッチの位置を決めました。

しかし!!このスイッチの位置が失敗でした(T_T)

我が家の玄関照明スイッチは、玄関につながる廊下の照明スイッチとまとめて廊下寄りにしたのですが、玄関の土間に降りてしまうとスイッチに手が届かないんです…。

これは、とても困ることが実際に住んでみてわかりました。

(今回この記事を書くにあたり再度確認したところ、手を精一杯伸ばせばぎりぎり届くことがわかりましたが、普通に届くわけではないので届かないと表現しています。)

結論から言うと、理想の玄関照明スイッチの位置は「土間からも部屋からも届く位置」

です!

そして、そもそも玄関の照明をセンサーライトにすれば良かった!と実際に住んでみて思ったのでセンサーライトの素晴らしさについても書いています。

それでは、玄関照明のスイッチ位置でお悩みの方、ぜひご覧下さい。

我が家の照明スイッチの位置の失敗&困ったポイント

土間からスイッチが届かない

我が家の玄関照明スイッチの位置は、このような廊下寄りの位置↓にあるので、土間に降りてしまうとスイッチに手が届きません

玄関照明のスイッチの位置

測ってみると65cmあり、ちょっと離れていますよね。

いや、実は土間から身を乗り出すようにして手をうーんと伸ばせばぎりぎり届きます。(知りませんでした)

しかし、子どもを抱っこしていたり荷物を持っていたりという事を考えると…現実的にスイッチに手は届きません

一応ハウスメーカーの擁護というわけではないのですが、中途半端な位置に照明スイッチを付けると家具等置く時に困るかもしれないということで、この位置が提案されたんだろうとは思いました。

しかし…やっぱり私にとっては後悔ポイントとなりました。

玄関照明のスイッチに手が届かないことで、実際に次のようなことで困りました。

夜に帰宅した時に照明がすぐに付けられず暗い

家族みんなで出掛けていて夜に帰ってきた時に、玄関照明のスイッチが遠いのですぐに照明をつけることができず暗いです。

よって、簡単にできる対策として夜に帰宅することがわかっている日や夜に外出する日は、予め玄関か廊下の照明をつけたまま出掛けるようにしています。

これで一応解決はしていますが、少し不便です。

靴を履いた後に玄関の照明を消せない

靴を履いて土間に降りると、玄関照明のスイッチに手が届かなくなるため、照明を消したくても消すことができません

昼間でも天気によっては玄関が暗いことがあるので、やはり靴を履いた後にも照明が消せた方が良いですね!

玄関照明スイッチの位置を決めるポイント

土間からも部屋からも届く

ずばり、玄関照明のスイッチの位置は…

「土間からも部屋からも届く場所」

です!

当たり前すぎるような感じもしますが、現に我が家は土間から玄関照明のスイッチに手が届かないので、とにかく最低限土間からも部屋からも届く場所というのはおさえるべきポイントだと思います。

家具を置く時に邪魔にならない

さらに、玄関に家具を置く可能性も考えて家具を置く時に邪魔にならない位置にスイッチをつけると良いと思います。

玄関に置く可能性のある家具は例えば…

サブの靴箱

 

スリッパラック

 

収納家具

 

コートハンガー

などがあると思います。

家を建てる時には玄関に家具は置かないかなと思っても、照明スイッチの位置は簡単には変えられないので、家具を置く“可能性”をよく考えて決めましょう。

センサーライトにすれば万事解決!

センサーライトにする3つのメリット

これまでスイッチの位置についてお伝えしてきましたが、もし玄関の照明はセンサーライトでもOKと考えているならば、玄関の照明をセンサーライトにするとスイッチの位置で悩まなくて良くなり他にも良い事があります!

玄関の照明をセンサーライトにすると…

夜の外出時・帰宅時に明るい

 

節電

 

防犯

3つもメリットがあります

センサーライトにすればよかった…>_<

センサーライトにした場合に、

玄関で来客対応時に急に消えてしまう可能性

 

玄関で作業をしたい時に急に電気が消えて不便

ということも考えましたが、そのような心配は不要でした。

90秒後に消灯・常時点灯に切替可能なセンサーライト

こちらのアイリスオーヤマのセンサーライト↓は、

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥3,600 (2024/04/27 00:07:45時点 Amazon調べ-詳細)

離れると90秒後に消灯

 

壁スイッチで常時点灯モードに切替可能

ということなので、もう玄関の照明をセンサーライトにしない理由がなさそうです。

実は我が家の玄関照明も自分でセンサーライトに変えようかと思ったのですが、我が家の玄関照明は簡単にセンサーライトに変えることができないタイプでした。

しかし!いずれは我が家の玄関の照明もセンサーライトに変えて、より快適な暮らしにしたいと思います♪

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます!

やはり実際に住んでみて気付くところは本当にたくさんあります。

例えばこの記事の玄関の照明スイッチの位置について、私はこれまで賃貸のアパートやマンションにしか住んだことがなかったので、玄関は今の家よりはかなり狭く、玄関の照明スイッチに手が届かないということを全く想定していませんでした。

家を建てるまでに悩んだことがないポイントについては、どんな失敗が潜んでいるかわからないので、やはり信頼できるハウスメーカー選びは大事だと思います。

記事の中でも触れたように、我が家の担当の方も玄関&廊下のスイッチを玄関寄りにするか廊下寄りにするかと選択肢を与えてくれたので、自分がもっとよく考えれば良かったなと思っていますが、もう一声廊下寄りにした場合のデメリットなど教えてもらえたら良かったなとも思います。(ハウスメーカーの方には本当にお世話になったので感謝してもしきれませんが!)

これから家を建てる方は、ぜひ間取りの提案力があり信頼できるハウスメーカーを見つけて、素敵なおうちにして下さいね♪

まだハウスメーカーを決めていない方は、タウンライフで無料で複数のハウスメーカーから間取り・見積もりを一括で依頼できるので、ぜひ活用してみて下さい。

タウンライフの無料見積もりはこちらから

\簡単!無料!3分!/

無料
間取り・見積もり一括依頼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です